ことひらデイサービスセンターとは
事業所の目的
ご利用者様が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるように、 又自宅にこもりきりのご利用者様の孤立感の解消や身体機能の維持、 ご家族様の介護の負担軽減などを目的として、 住み慣れた地域での喜びのある生活を支援いたします。
介護方針
四季折々の景観を楽しんでいただきながら、人と人との触れ合いを大切にした、 介護サービスを入浴・食事・レクリエーション等を通じて提供しています。 「家族の一員として共に考え、共に支えるサービス」を目標に介護を行っています。
利用定員
35名
営業日・営業時間
月〜土曜日:祝日営業(年末年始を除く)
受付時間
8:15〜17:45 (サービス提供時間 9:00〜16:30)
送迎時間
お迎え 8:15〜9:30 帰宅 16:30〜(一日利用の場合) 利用時間については、ご相談に応じて随時対応いたします
ご利用方法
儀利用希望の方は、担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)にご相談下さい。 ご利用料金についても、利用日数と介護度・選択的サービスの有無で異なりますので、担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)にご相談下さい。(食事代は、おやつ代を含め500円です。) 見学・お試し利用のお問い合わせをお受けしていますので、お気軽にご連絡下さい。 (お試し利用の際も食事代は実費500円を頂きます。) その他、選択的サービスを受けることができます。 要介護:個別機能訓練 要支援:生活機能向上グループ活動 事業所の種類 指定通所介護・介護予防通所介護 介護保険事業所番号 1070800170号
設備案内
和室の静養室
開放的なフロア
大浴場
機械浴と一般浴槽
個別の浴槽
足のリラックスと温めに足湯を用意しています。
行事や花植えなど多目的に使用できる開放的なピロティー
日光浴や、野菜作りも行える中庭
喫茶コーナーでは、好きな時に好きな飲み物を。
平行バーや訓練用具を備えた機能訓練室
ことひらのくらし
デイサービス1日の流れ
お迎え(8:15〜9:30) ↓ 健康チェック・入浴・体操 ↓ 昼食 ↓ レクリエーション・個別機能訓練 生活機能向上グループ活動 ↓ おやつ・お茶 ↓ 体操・歌・脳トレ等 ↓ 帰りの送迎(1日利用16:30)
昼食代(おやつ代を含みます)は500円です。
☆季節に応じた外出行事やお菓子作り、 作品制作を行っています。
利用されている皆さんの作品
※要支援の方の場合 ☆要支援1の方、利用回数2回 ☆要支援2の方、ご利用回数3回お受けします。(相談に応じます。)
料金
◆利用料金◆
<介護予防通所介護>
(1)介護予防通所介護費(1月当たり)
要支援1
1,647単位
要支援2
3,377単位
※ 同一建物から通う者の場合(傷病による一時的な場合は除く)
1,271単位
2,625単位
(2)各種加算(1月当たり)
イ.
若年性認知症利用者受入加算
240単位
ロ.
生活機能向上グループ活動加算
100単位
ハ.
運動器機能向上加算
225単位
ニ.
栄養改善加算
150単位
ホ.
口腔機能向上加算
ヘ.
選択的サービス複数実施加算(T)
480単位
選択的サービス複数実施加算(U)
700単位
ト.
事業所評価加算
120単位
チ.
サービス提供体制強化加算(T)イ
72単位
144単位
サービス提供体制強化加算(T)ロ
48単位
96単位
サービス提供体制強化加算(U)
24単位
(3)処遇改善加算(1月当たり)
介護職員処遇改善加算(T)
((1)+(2))×4.0%
介護職員処遇改善加算(U)
((1)+(2))×2.2%
介護職員処遇改善加算(V)
処遇改善(U)×90%
介護職員処遇改善加算(W)
処遇改善(U)×80%
(4)地域区分別1単位の単価
渋川市(7級地)の、1単位単価は「10.14円」です。
(小数点以下の金額は切り捨てになります)
<通所介護>
(1)通常規模型通所介護費(1日当たり)
3時間以上5時間未満
5時間以上7時間未満
7時間以上9時間未満
要介護1
380単位
572単位
656単位
要介護2
436単位
676単位
775単位
要介護3
493単位
780単位
898単位
要介護4
548単位
884単位
1,021単位
要介護5
605単位
988単位
1,144単位
※ 同一建物から通う者の場合は下記の単位数を減算(傷病による一時的な場合は除く)
要介護1〜5
94単位
※ 利用者に対して送迎を行わない場合は下記の単位数を減算(片道につき)
47単位
(2)各種加算(1日当たり)
入浴介助加算
50単位
中重度者ケア体制加算
45単位
個別機能訓練加算(T)
46単位
個別機能訓練加算(U)
56単位
認知症加算
60単位
18単位
12単位
6単位
サービス提供体制強化加算(V)
施設概要
特別養護老人ホーム かない苑 ケアハウスかなしま ことひらデイサービスセンター 在宅介護支援センター 〒377-0005 渋川市金井2212-1 TEL 0279-24-8316 FAX 0279-25-0485
営業日・営業時間 月〜土曜日:祝日営業(年末年始を除く)
お迎え 8:15〜9:30帰宅 16:30〜(一日利用の場合) 利用時間については、ご相談に応じて随時対応いたします
担当 池田・横山 事業所の種類 指定通所介護・介護予防通所介護 介護保険事業所番号 1070800170号
HOME | コンセプト | 業務内容| 会社概要 | 施設紹介 | お問い合わせ
Copyright © 社会福祉法人松寿会. All Rights Reserved.